【初心者向け】マリッシュの使い方を解説!評判や無料でもできること

マリッシュ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||
|
マリッシュは、シンパパやシンママなど再婚を目的とする方に優しいマッチングアプリです。
再婚者優遇と言っても未婚者がいないわけではないので、恋活・婚活を目的としている人も利用できます。
とは言え、
- 「結局出会えないから…」
- 「業者がいるらしいから…」
- 「若い人がいないのでは?」
- 「そもそも安全性が心配」
- 「毎月高いお金を払うのはちょっと…」
など、初心者が不安になる要素は多いと思います。
マッチングアプリと一言で言ってもアプリの種類もだいぶ増えているので、アプリによって様々な特徴があります。
マリッシュは再婚者の支援をメインで打ち出していますが、初婚を目指す方も利用していないわけではないので、今回はマリッシュの使い方について色々と情報を紹介していきます。
「初心者でも使えるように」をテーマとしていますので、マッチングアプリを全くもしくはほとんど利用したことがない方でも参考にしていただければと思います。
人見知りや恋愛初心者なら●●するだけで出会える方法がある!
人見知りの僕が出会いを求めるなんて無理な話なんだ…
確かに知らない人に連絡先を聞いたりデートに誘うのってハードル高いよね…
声をかけることすらできないよー人見知りや恋愛経験がないことを理由に、恋愛や結婚を諦めていませんか?
人見知りや恋愛経験がない人でも、出会いを見つける方法はありますし恋愛や結婚も可能です。
ナンパに合コン、街コン、紹介など出会いの方法は様々ですが、人見知りや恋愛初心者だから出会えない、恋愛できないと思っている人は自分に合った方法を知らないだけかもしれませんよ。
マリッシュってどんなマッチングアプリ?年齢層や特徴を紹介
マリッシュは、一般的な恋活・婚活だけではなく、シンパパやシンママを含めた再婚に力を入れたマッチングアプリです。
- ユーザー数:非公開(累計6万人突破までは情報あり)
- マッチング実績:16秒に1組
- 年齢層:30代〜40代がメイン
- 目的:真剣な恋活・婚活・再婚まで
マリッシュは、2016年11月にリリースされた比較的新しいマッチングアプリです。
基本的な恋活・婚活だけではなく、再婚、シンママ婚、年の差婚、地方婚など、他のマッチングアプリではカバーしきれていないようなテーマにスポットをあてたアプリです。
ユーザーを見ると確かに再婚を目的としている人が多いのですが、だからと言って全員が全員年齢層が高いわけではなく、20代の若いシングルマザーの方も結構います。
再婚と聞くとどうしても年齢層が高いと思われがちでそっちばかり目立ってしまいますが、20代のユーザーがいないわけではないのです。
ユーザーの特徴としては、結婚や再婚を視野にいれた真剣なユーザーが多いアプリだと言えるでしょう。
最近は顔のタイプで選ぶようなアプリが増えてきていますが、マリッシュはまさに内面重視のアプリといった感じです。シンママやシンパパを受け入れられる内面の持ち主にとっては、かなり使いやすいサービスなのではないでしょうか。
まだ結婚してない人も普通に登録してるしね
マリッシュの安全性って大丈夫なの…?
マリッシュについて何となくわかってきたとしても、安全性の保証がなければ使うには抵抗がありますよね。
ネット環境でのやり取りをする以上、個人情報の流出や詐欺にあったりと様々なリスクが考えられます。
マリッシュでは、どんな対策がなされているのでしょうか?
- 実名ではないニックネーム表記
- Facebookに投稿されない
- 24時間365日体制のサポートと監視
- 身分証明書による年齢確認
実名ではないニックネーム表記
マリッシュでは、仮にFacebookアカウントで登録したとしても、実名ではなくニックネームで表示されるようになっています。
Facebookに投稿されない
Facebookアカウントを使うと、Facebookに利用していることが投稿され、皆にばれてしまうのではないかと考えてしまいます。
ですが、実際はFacebookに投稿されることはありません。
また、Facebookの友達はアプリ上で表示されないようになっています。ただし、友達になっていない知り合いは表示されるので、見かけたら相手のプロフィール画面からブロック設定にして表示されないようにしておくと良いでしょう。
24時間365日体制のサポートと監視
マリッシュでは、24時間365日体制のサポート・監視体制がとられています。
プロフィールや写真、メッセージなどで規約に違反する内容がないかチェックし、必要に応じて削除などの対応がとられます。
不適切なユーザーに対しては、是正勧告や強制退会などの対応がとられます。
身分証明書による年齢確認
マリッシュでは、身分証明書による年齢確認が必須です。
男女ともに年齢確認をしないとメッセージのやり取りができないので、無料登録した時点で忘れないうちに年齢確認を済ませておきましょう。
※年齢確認はマイページから行えます
マリッシュの運営会社や問い合わせ先
マリッシュは、株式会社マリッシュという会社が運営しています。
株式会社マリッシュは、2016年11月1日にマッチングサービス【マリッシュ】をリリースしています。
Omiaiの問い合わせ先はこちら
会社名 | 株式会社マリッシュ |
---|---|
メール | info@marrish.com |
電話番号 | 03-6734-5333 ※受付時間:9:00〜18:00 |
初心者でも分かるマリッシュの使い方
マリッシュの使い方は、基本的には定番のマッチングアプリと同じです。
片方の「いいね」に対し、送られた側が「いいね」を返せばマッチング成立となり個別でメッセージのやり取りができるようになります。
登録は男女ともに無料ですが、男性がメッセージのやり取りをするためには有料会員になるかポイントを使う必要があります。
女性は年齢確認さえ済ませておけば無料で利用できるので、登録したら最初に年齢確認を済ませておきましょう。
男性もポイントを使えばメッセージのやり取りができるので、年齢確認は早めに済ませておくにこしたことはありません。
何はともあれ登録自体は無料なので、まずは登録してみましょう。
プロフィールを登録しよう
マリッシュへの登録ができたら、まずはプロフィールを記入していきましょう。
登録するのは、プロフィールと写真の2つです。
- 基本プロフィール…身長、体型、血液型、出身地など23項目
- 特別プロフィール…利用目的、料理のレベル、職業、引っ越しの可否など18項目
- 趣味…音楽、映画、旅行、ゲームなど12項目から最大5つまで選択
- メイン写真
- アピール写真
- アピール動画
マリッシュでは、アピール動画を登録することができます。これを見ると、直接会う前にリアルに近い状態のイメージができます。
プロフィールを全項目埋めたり、写真を登録するとポイントがもらえます。ポイントはメッセージのやり取りに使えますので、ぜひともプロフィールは全て埋めておきましょう。
気になる相手を探そう
探し方としては、色々な条件で絞り込み、一覧として表示される中から気になる女性を探します。
プロフィールを見ると「足あと」がつき、相手に通知されます。
ポイントをうまく使おう
マリッシュでは、ポイントをうまく使うことが重要です。
用途 | 消費ポイント | 備考 |
---|---|---|
追加いいね or 追加タイプ | 1 | タイプはプロフィール画面の写真部分で選択 |
メッセージ付きいいね | 3 | 女性は無料 |
超いいね or 超タイプ | 3 | 女性は無料 |
メッセージ付き超いいね | 3 | 女性は無料 |
メッセージ付き特別いいね | 5 | 女性は無料 |
特別プロフィール閲覧 | 1 | 女性・男性プレミアム会員は無料 |
マッチング後のあんしん電話 | 1分につき2(OPENキャンペーン中は1分につき1) | 女性は無料 |
マッチング後のメッセージ | 1通につき5 | 女性・男性月額会員、プレミアム会員は無料 |
リボン購入 | 10 | 男性のみ |
メッセージ付きいいね | 「いいね」と一緒にメッセージを送る |
---|---|
超いいね or 超タイプ | メッセージを送った相手へのアピール。相手の「いいね」ページで優先的に表示 |
メッセージ付き特別いいね | 「いいね」やメッセージ、「超いいね」を送った相手への最後のアピール。優先的に表示 |
あんしん電話 | マッチングした相手とマリッシュを通じて電話ができる |
リボン | 購入後にプロフィールにマーク追加。シンママや再婚者を理解し応援する意思表示です |
マッチングしたらメッセージのやり取りを
お互いが「いいね!」を送り合うとマッチングが成立します。マッチング成立後は、いよいよメッセージのやり取りになります。
メッセージ交換の目的は、主にデートの約束や連絡先の交換などです。
マリッシュでは男性がメッセージのやり取りをするためには、有料会員に登録するか、1通につき5ポイント消費する必要があります。
マッチング後におすすめのあんしん電話
マリッシュに新しく追加された機能に「あんしん電話」があります。
これは、マッチングした相手とマリッシュを通して電話ができるという機能で、業界初の機能となります。
通常、マッチングしてから電話をするにはLINEや番号を交換しなくてはならず、連絡先の交換という高いハードルを乗り越える必要が出てきます。
マリッシュのあんしん電話機能を使えば、連絡先を交換せずに電話をすることができるので、ハードルを乗り越える必要なくマッチングした相手と連絡を取ることができます。
ちなみに女性は無料ですが、男性は1分につき2ポイント(OPENキャンペーン中は1ポイント)が必要になります。
マリッシュの評判はどう?メリットとデメリットについて
再婚にも力を入れているマリッシュですが、評判はどんな感じなのでしょうか?
マリッシュのレビューや評判を調べ、メリットとデメリットに分けてみました。
デメリット
- 年上のシングルが多い
- 昔の写真を使っていることがある
- ユーザーの理想が高い
- マッチングしにくい
- 地方はユーザーが少ない
メリット
- 4人と実際に出会えた
- 根気強く使っていると良い人に出会える
- 真剣に婚活している人が多い
- 料金が他より安い
- 30〜40代が多い
- 年上が多いが年齢を絞りこめるので若い世代も探せる
- サクラはいない
- 他にはないあんしん電話機能がある
評判まとめ
サクラと業者
まずサクラに関して言うと、運営側が雇っていないと断言していますので、いわゆる運営が用意したサクラというものは存在しません。
ただし、LINEのIDを回収したり、他サイトに誘導するような運営とは無関係の業者はどのマッチングアプリにもいるので、業者には注意が必要です。
業者は、早い段階でLINEのIDを聞いてきたリ、他サイトに誘導してくることが多いので、こういったケースは警戒した方がいいでしょう。LINEのIDを教えると、すぐに退会するような相手は、業者である確率が高いと言えるでしょう。
年齢層や特徴
ユーザーの評判を並べてみると、やはり年齢層の高い人や再婚を目的としている人が多いようです。
そのため「とにかく若い人と出会いたい」という人や、「未婚者じゃないとだめ」という人は相手探しに困るかもしれません。
また、真剣に恋活・婚活している人が多いので、軽い恋人探しのつもりで利用すると「思っていたのと違う」と感じることもあるでしょう。
ただ、若い未婚の方もいらっしゃるので、浮いてしまうようなことはないと思います。
マリッシュには若くて綺麗な20代のシングルマザーの方も結構多く、シングルや再婚に抵抗がないという方にとってはむしろ出会える確率が高いと言えるかもしれません。
料金も他のアプリと比べると安く、ポイントでメッセージのやり取りもできるので、真剣な恋活・婚活が目的なら利用しやすいアプリなのではないでしょうか。
逆に抵抗がなければライバルが少ないので大きなメリットにもなるわね
マリッシュの無料会員と有料会員の違いとは?
マリッシュには無料会員と有料会員がありますが、その違いは何なのでしょうか?
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|
届いたメッセージの閲覧 | 〇 | 〇 |
マッチング後のメッセージ送信 | ポイント利用で可 | ○ |
相手のいいね数表示 | × | ○ |
グループ検索 | × | ○ |
最近メッセージをした相手検索 | × | ○ |
毎月10ポイントプレゼント | × | ○ |
やはり無料会員と有料会員の一番の違いは、メッセージが無制限になることでしょう。
無料会員から有料会員に切り替えるタイミングとしては、マッチングしたお相手とメッセージをするためというのが一般的です。
プラン | クレジットカード決済 |
GooglePlay決済 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 2,980円 | 3,400円 |
3ヶ月プラン | 2,660円(一括:7,980円) | 2,933円(一括:8,800円) |
6ヶ月プラン | 2,330円(一括:13,980円) | 2,466円(一括:14,800円) |
12ヶ月プラン | 1,665円(一括:19,980円) | 1,650円(一括:19,800円) |
プレミアムオプション会員 | +2,500円/月 | +3,000/月 |
マリッシュは無料会員でもメッセージができる!?
マリッシュには、実は無料会員のままでもメッセージができるという方法があります。
無料会員でも5ポイントを使えば1通メッセージができるのです。
マリッシュでは、プロフィールを埋めたり写真を登録することでポイントが増えますが、以降はログインボーナスがメインとなります。
ログインボーナスについて、かつては3日連続でログインすると増えるなどのサービスがありましたが、現在は3日連続でログインしても1ポイントずつとなっています。
したがって、毎日ログインすれば1ヶ月で約30ポイントがたまるので、プロフィール登録などのサービスポイントと合わせればメッセージをやり取りできるだけのポイントを獲得できるはずです。
ちなみに、最近ブラウザ版だとログインボーナスがつかないという報告もあるので、もしログインボーナスがもらえないならアプリ版を使ってみて下さい。
ポイントを購入するという方法もありますが、メッセージのやり取りが目的なら、無制限になる有料会員に登録する方が安くつくでしょう。
さすがに、複数の人数とメッセージのやり取りをするには難しいかもしれませんが、1人と何度かやり取りをする程度であれば、無料会員のままポイントを利用してメッセージをする方法でもいいのではないでしょうか。
まずはマリッシュに無料で登録してみよう!
後々、有料会員になるかどうかは別として、まずは無料で登録してみるのがいいでしょう。
マリッシュは無料会員のままでも色々な機能が使えますし、ポイントを使うとはいえ無料でメッセージまでできるのはかなり貴重です。
もし身バレが怖いなら写真をアップしないという方法もありますが、足あとが見れないことや登録によるポイントがもらえないことを考えると、写真はアップした方がいいと思います。
心配なら風景やペットの写真などでも登録できるので、まずは自分ではない写真を選ぶのも1つです。ただ、自分の写真じゃないと反応は悪くなるので、その点はご注意下さい。
- メールアドレスを使って登録する
- Facebookアカウントを使って登録する
※こちらはメールアドレスを使った登録方法です
※登録したメールアドレス宛に送られてきたメールのURLに入ると登録完了となります
Facebookアカウントを使うのに抵抗がある方は、メールアドレスを使って登録できるので、無料のメールアドレスを取得するなどすれば安全に登録できるはずです。
入力する内容も少ないので、時間もかからず簡単に登録できますよ。
マリッシュと一緒に使いたい恋活アプリ
恋活アプリは、マリッシュ以外にも色々な種類があり特徴やユーザー層も様々です。
アプリによって反応の良し悪しも変わってくるので、最初にいくつかのアプリに登録して反応をみていく方法がおすすめです。
マッチングアプリによって異性の傾向も変わってくるしね
人見知りや恋愛初心者は恋愛や結婚なんて無理なの…?
出会うためとはいえ自分から積極的に話しかけるのって難易度高いよね…
確かに出会いどころか知らない人に話しかけるって行為自体がすでに苦痛かも…
話しかけて口説いたり連絡先を聞くなんて僕には不可能です!
私でも無理かも…人見知りや恋愛経験のなさを理由に、恋愛や結婚を諦めていませんか?
確かに、人見知りや恋愛初心者の悩みは思っている以上に辛いもので、
- いざ異性と向かいあったら何を話していいか分からない
- がんばって話をしようと声をかけてみたのに声が小さすぎて聞き取ってもらえない
- 話そうとすると緊張して声が震えて言葉にならない
- 恋愛関係になったところで経験のない自分じゃ相手に満足してもらえない
- 話がうまい人じゃないとモテるわけがない
など、僕も色々な理由から恋愛を避けたり諦めていました。
若いうちは漠然とした悩みなのですが、これがアラサーになるとどんどん深刻になっていくんですよね…。
親や親戚から結婚はまだかと言われるようになりますし、同級生が結婚していくと焦りを感じるようにもなります。
その結果、同じような状況だった人と結婚してみたものの、性格が合わずに結婚生活が全く楽しくないというケースもよくあります。
世の中には、紹介や合コン、街コン、ナンパなど様々な出会いの方法がありますが、どれも人見知りや恋愛初心者には厳しいんですよね。
実際、僕は紹介された人と直接会うまで話が進んだことなんてありませんし、合コンでうまく立ち回れたこともありません。そもそも僕の性格を知っている人は僕を合コンになんて誘ってきません。
もちろん、ナンパなんてもっての他です。
じゃあ結局出会う方法なんてないのではと思われるかもしれませんが、最近になって「これなら僕でも!」と思える方法を見つけることができました。
人見知りや恋愛初心者にこそおすすめの出会いの方法とは…?
この方法なら、いきなり自分から声をかけなくて済みますし、もちろん合コンやナンパに出向く必要もありません。
それどころか家から一歩も出ずとも気になる相手と知り合うことさえ出来てしまいます。
事前に相手の趣味や好みを把握することもできるので、会って幻滅するという紹介などでよくあるパターンも少ないはずです。
逆にこの方法を知らなければ、せっかく勇気を出して合コンや街コンに参加したのに一言も話せず終わったり、友達に紹介された人に会ったもののつまらないと言われてすぐに帰られるなど、悲惨な結果に終わりかねません。
まさに人見知りや恋愛初心者にこそぴったりだと言えるこの方法、こちらで詳しく紹介していますのでまだ試したことがない人は早速試してみて下さい。
着飾らない自然体の自分でも不思議と気が合うまさに運命の相手と呼べるようなパートナーが隣にいる生活、これこそまさに「幸せ」だと言えるのではないでしょうか。